その他
2025.03.14
燃えるバトルロイヤルの熱狂 Apex Legends

「Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)」はRespawn Entertainmentが2019年にドロップしたバトルロイヤル型のヒーローシューターゲームで、Electronic Arts(EA)が公開しています。プレイヤーは「レジェンド」と呼ばれる個性豊かなキャラクターを選んで、3人1組のスクワッドで戦場に飛び込み、最後の1チームになるまでドンパチを繰り広げます。銃撃戦にレジェンドごとのアビリティが絡む戦略性がクセになるんですよね。
さて、このApex、eスポーツシーンでは、めっちゃ熱い存在なんです。リリースからわずか数年で競技シーンがガッツリ根付き、今や世界中で大会がバンバン開催されています。なぜかって? それはバトルロイヤルのドキドキ感と、チームワークや瞬時の判断が試される緊張感が、観る側もプレイする側も引き込むからでしょうね。
Apexのeスポーツのメイン舞台といえば「Apex Legends Global Series(ALGS)」です! これ、年間を通じた公式大会シリーズで、地域リーグ(北米、EMEA、APACなど)から始まり、でっかい国際大会までつながる一大イベントです。ちょうど今、2025年3月時点でALGS Year 5が進行中で、2月には日本・札幌で開催された「Year 4 Championship」が話題になりました。そこでは英国のダークホース、GoNext Esportsが優勝をさらって、賞金60万ドル(約9000万円!)をゲット。20チーム60人が同時に戦うカオスなステージで、彼らの連携と運が光った瞬間でした。
他にも、地域ごとの「Challengers」や「Pro League」、さらにはコミュニティ主催のイベントまであって、規模も雰囲気もバラエティ豊か。日本でも「ALGS APAC North」が盛り上がっていて、地元のプロチームがしのぎを削ってます。最近だと、Fnatic Japanが地元ファンに熱狂を届けつつ、国際舞台でも注目されてるんですよ。しかも、大学対抗戦とかストリーマー参加のショーマッチとか、気軽に楽しめるイベントも増えてきて、Apexの輪がどんどん広がってる感じ!
Apexのeスポーツの魅力っていうのは、ただ撃ち合うだけじゃないところ。レジェンドの能力をどう使うか、リングが縮む中でどう立ち回るか、味方との息をどう合わせるか——その戦略の深さがハマるんです。たとえば、大会でよく見る「ブラッドハウンド」のスキャンで敵を炙り出して、「バンガロール」のスモークで隠れて奇襲、なんて連携は観てて鳥肌もの。プロの試合を見ると、「おお、次はおれもこうやってみるか!」ってインスピレーションも湧いてきます。
リリースから6年経った今も、Apex Legendsはシーズンごとに新レジェンドやマップが追加されて進化中。
新シーズンもスタートしています。Season 24は3月5日に始まり、新レジェンド「Nova」が登場しました。Novaは時間操作能力を持ち、試合の流れを変える可能性があります。また、World’s Edgeの地形が改修され、新たな戦略が生まれそうです。これらのアップデートはeスポーツにも影響を与えそうです。
今後の見どころは、9月にロサンゼルスで開催予定のALGS Championship 2025です。世界のトップチームが集まり、大きな賞金と栄誉を争います。新しいチームの台頭や驚くべき逆転劇に期待が高まります。

FACILITIES
全国各地に新設中!
あなたの街にも「メタゲーム」
-
就労継続支援B型事業所
メタゲーム横浜北
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目2-20 フロンティア仲町台402号室
【電話番号】045-479-9456 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム富士
〒416-0944 静岡県富士市横割1丁目17-24 FCビル1階
【電話番号】0545-65-7860 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム本町
〒540-0028 大阪府大阪市中央区常磐町2丁目1-13 アドバンスビル本町703
【電話番号】06-6450-5088 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム札幌
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西3丁目1番6号 彩木ビル2F
【電話番号】011-211-5413 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム横浜
〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-7-10 関内フレックスビル209号室
【電話番号】045-263-9668 -
運営協力|わーくぷらす堺筋本町ひまわり
メタゲームFC運営本部
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目2番1号 本町リバーサイドビル 3階
【電話番号】06-4963-2555 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム宇都宮
〒320-0804 栃木県宇都宮市二荒町4番2号 無限開発パーキングビル3階
【電話番号】028-689-9810 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム仙台
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目5-3 佐新ビル2階
【電話番号】022-797-1646 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム心斎橋
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1-22-22 第一住建島之内堺筋ビル8階
【電話番号】06-6926-8236 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム下松
〒744-0012 山口県下松市北斗町5-14
【電話番号】0833-44-7811 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム加古川
〒675-0009 兵庫県加古川市神野町西条1049-1
【電話番号】079-438-1718 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム明石
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目2-1 明石商工会議所ビル1階
【電話番号】078-962-7801 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム西中島
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目4-6 NLC新大阪三洋ビル201号
【電話番号】06-4862-7772 -
就労継続支援B型事業所
メタゲーム尼崎
詳細情報は、順次発表!
〒660-0064 兵庫県尼崎市稲葉荘1丁目14−7